ガレージに必要な面積とは?

どうしても敷地の広さと建蔽率の関係で、うちの場合は、1台分の広さしか取れないガレージですが、実際問題、どれくらいの広さが必要なのでしょうか?

一般的な駐車場の広さ(スーパーとかの区画)は、横幅2.5m、長さ5mと言われています。
ただ、これは最低限の広さで、大型のクルマだとドアを開けるのに不便を感じると思います。

実際にクルマのサイズから考えてみましょう

軽自動車 (例)アルトワークス 全長 3,395 mm x 全幅 1,475 mm

中型車(小型) (例)スイフト 全長 3,855 mm x 全幅 1,695 mm

中型車(中型) (例)VWゴルフ 全長 4,275 mm x 全幅 1,800 mm

中型車(例)BMW3シリーズ 全長 4,855 mm x 全幅 1,830 mm

ミニバン(例)ヴェルファイア 全長 4,935 mm x 全幅 1,850 mm

大型車(例)ポルシェ パナメーラ 全長 5,199 mm x 全幅 1,937 mm

え? 車種選択に趣味が入っているって?
気のせいですよwww

嫁様に、パナメーラなんて絶対買わせないとか、言われたような気がしますが、まあ、気にしないで考えてきましょう(笑)

上記の車種で、一番大きいパナメーラが入れば、全て入るはずです。

大は小を兼ねる!!

では、全幅2mのパナメーラでドアを大きく開くとしましょう。
だいたい、両サイドに70cmくらいは欲しいですね。
すると、必要な横幅は…2m+70cm×2で、340cmということになります。

同様に、全長5mくらいのクルマを停める場合、前後に50cmくらいの隙間は欲しいとすると、6mくらいの長さは必要になります。

なので、ストレスなく使えるインナーガレージ1台分に必要な大きさは、3.4m×6mということになります。

ちなみに、住宅を建てるうえで、メーカーによって基本単位が異なることをご存知でしょうか?

尺モジュールと、メーターモジュールと言われるものです。各部の寸法の基準が尺単位(とは言っても90cm単位)か、メートル単位か、ということです。
住宅メーカーによって、どの単位を採用しているのか変わりますが、だいたい、それぞれのモジュールの1/2あたりを最小単位にしているケースが多いように思います。

つまり、尺モジュールの場合は45cmが最小単位で、メーターモジュールの場合は50cmが最小単位だったります。

では、それでガレージを考えてみましょう。

尺モジュールの場合、まずは90cm単位で考えます。

先程の寸法を満たすように考えると、横幅:90×4=360cm、長さ:90×7=630cm で、3.6m×6.3mのガレージになります。

メーターモジュールの場合は、もっとシンプルで、

横幅4m(ないしは3.5m)×長さ6m(もしくは6.5m)ということになります。

ここで注意しないといけないのは、「壁芯」という考え方です。モジュールは90cmや1mなのですが、これが「どこからどこまでの」長さなのか、ということです。基本的には、壁芯、つまり壁の中の中心点から中心点の長さであることが多いです。つまり、壁が厚いと、実質の内寸は狭くなります。

90cm幅のはずの廊下が85cmしかなかった!

とかというトラブルは、これによって生まれます。つまり、壁の厚みとして両サイド5cmが削られる、ということですね。
なので、メーターモジュールの場合、6mとは言っても、実際は5.9とか5.8mが内寸になるはずです。

なお、壁芯の他に、柱の中心間で計算する柱芯とかもありますので、ご注意ください。

さらにさらに、ガレージにとって重要な問題は、シャッターが内側につくか、外側につくか、ということです。
内側につく場合、壁の厚さ+シャッターの厚みの分が「使えなく」なります。

新築の場合、基本的には内側につくことが多いようです。特にオーバースライダーと言われる、上にすーっと開く高級シャッターの場合は、天井側にスライドするので、基本的には内側になります。

巻き上げ式というくるくると巻いていくシャッターの場合は、外側設置も可能なようです。

さて、ここまで、ストレスなく「使える」ガレージの寸法について考えてきましたが、もっと「色々と自由に使える」サイズはどのくらいでしょうか?

そのヒントになるのが、リクシルのガレージ「スタイルコート」です。

このWEBサイトのラインナップをご覧ください。

余裕があって、色々使えそう…な感じにするには、上記寸法+1mが良いようです。

つまり、

だいたい3.3m×6mくらいがストレスなく欲しい寸法で、横幅、縦幅に+1mの余裕があると、さらに幸せ、ということですね。
ちなみに、2台分を考えるなら、同時にドアを開けませんので、6m×6mがストレスない寸法です。

今、建て替え前の我が家の駐車場は、横幅5m×長さ4.8mなんですが、2台停めるとかなり狭いです・・・

で、問題となるのが、インナーガレージの場合、その面積を広くすると、家における人が過ごすスペースが減少するということ。当たり前ですねw

では、ガレージを部屋にするとどれくらいの広さになるのか計算してみましょう。

①通常寸法 3.6m×6.3m=22.68㎡=14畳
②理想寸法 4.5m×7.2m=32.4㎡=20畳
③2台分 6.3m×6.3m=39.69㎡=24.5畳

結構な広さですよね。

①なら、なんとか、「14畳の部屋みたいなもんだよ」で押し切れそうですが、②や③だと、「リビングよりガレージが広いじゃないか」とか、言われそうなんですよ(実際言われたww

土地とお金に余裕があれば、断然③なんですがね…

難しいですなぁ…

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
住まいランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です